よしなしごと

でも本当にSNS自体はログインしているアカウントの数が少なければ少ないほど精神衛生に良いなあと思うし、ここでどのジャンルも関係なく好きに語るのめっちゃ楽だな……と気付きました

昨日の夕方〜夜くらいにまたNi垢ログアウトしたんですけどもう寂しくなっている() その垢にいたいというか、頭の中をNumber_iでいっぱいにしたいんだよな

ちなみになんで昨日今日で一気に見切れたかというと熱出して自宅療養人間になってたからです() 家でやりたいこと他にもあるけどやるわけにも……という感じなのでずっと布団に横になってPCでおっラブ見てました こんな省スペース省エネルギーで娯楽を得られるの、良い時代になりましたね(良い感じにまとめようとすな)

これはおっラブの感想じゃないんですけど、昨日今日とおっラブ追いかけてたら「岸さんも瑠東組(そんなものがあるかは知らんが)に入ってくれないか??」と思いました 定期的に演技仕事が見たいの意 でも歌って踊ってる岸さんも大好きなんだよな〜〜〜〜😭😭😭少なくともしばらくはあの3人に演技仕事は無さそうな気がしてる とはいえGメン続編欲しいし岸さんが再び黒短髪になる日を夢見てしまう……………………なってたらさ………………そういうことじゃん……………………?

今年はDIARY更新をメインにして、各種SNSはたまに人里に降りる感覚で使おうかなと考え中 最近のSNS、本当に精神に悪いので……控えた方が良いなって……

田●圭さん、「どうしても岸ともう一度やりたい」とGメンに出てくれた方なので本当にね……大好き……😭😭😭 岸さんが一人で頑張ってたあの頃に、舞台挨拶で「岸くんの活躍をいちばん近くで見届けるためにここに来ました」って……😭😭😭

遅くなっちゃいましたが新年初更新!今年こそは本当に中身を作ろうと思います。よろしくお願いします!

年末のご挨拶

2023年もありがとうございました!!本当はもっとゆっくり一年を振り返りたかったのですが、簡単な挨拶で失礼いたします。

私生活はなかなかハードな一年でした。サイトのことで言うと、今年は改装が出来ましたね!来年は中身を充実させられたらな〜と思います。中身を作ることで心も充実する気がする!

いつも通りののんびり更新になるのでしょうが、この先もサイトをゆるゆる続けていきたいなーと思います。今後とも何卒よろしくお願いいたします!

あと紅白のYOASOBI最高でした!!アイドルたち大集合!!まだ見てない人は見逃し配信見てほしい!!

ちょっと時間出来たのでお絵描きとかしたいけどペンの電池切れちゃって出来ないという あと日記更新したいな〜 一年のまとめ的なやつ

SNSの浮上率下げようとしてるしその分サイト更新頑張りたいなの気持ち 作品は気持ちが追いつかないと出来ませんが

今週の本誌読んでモイウル書きた〜〜〜い!!!!になってるので前回の日記と真逆で面白いです 結局パッションなんだよな コンスタントに書けるタイプじゃないのは間違いないです

己のオタクスタンスについて考えてたんですけど、多分二次創作向いてないなあと。特に絵。特にネガティブな話ではなく、めちゃくちゃニュートラルな視点のつもりです

なんか言語化することへの適性があるなあと思うんですが、その中でも自分の考えを直接表現することが得意なのかもと気付いた機会がありまして。二次創作て絵は非言語ですし、小説は言語だけど世界を描くものなので、根本的に向いてないのでは?と思ったのでした。実際やってみたらしっくりくるのって評論的なものなのかもしれない。絵と小説なら後者の方が向いてるかもしれませんが、そもそも自分が小説読まないので引き出しが圧倒的に少ないなあと思います。

あとそもそも原作至上主義すぎてあんまり二次創作触れることもないんですよね。よっぽど「このキャラでこのシチュ読みたい!!」とならない限り自分でも書きませんし。

別に「向いてない」と決めつけて切り捨ててしまう必要もないんですが、自分がやってて楽しいかどうかてのはもうちょっと考えても良いのかもしれないなーと思いました。元々(自分が見たいというのももちろんですが)界隈での居場所が欲しくて二次創作するタイプでしたし……ぺけにアカウント無き今あまり必要ないかもしれない。二次創作、始めたら楽しいんですけどね〜なんかやらなくなっちゃったな〜